
2024年5月28日
こんにちは、事務の金澤です。
お家で観葉植物を育てている方もいらっしゃるでしょうか。🪴
私もお家でも会社でも観葉植物を育てていて、癒されています✨
会社のオリーブも新しい葉が出てきています🌱
黄緑の葉がそうです!かわいいです🥰
これから梅雨時期なので、対策を調べてみようと思います!
みなさまにも共有いたします。
◎エアコンに注意
これからの季節エアコンを使う機会が多くなってくるので、エアコンの風が直に当たらないように注意した方が良いようです!
確かに以前エアコンの風が直に当たる所に置いてしまったら元気がなくなりました🥲
位置に注意したら元気になったので気を付けたいですね!
◎環境の変化のなさに注意
室内で“環境が全くかわらない”のも良くないらしいです。
1日30分でも窓を開けて温度の変化を起こすと、適度なストレスがかかり成長が活発になるそうです!
これは初耳でっくす~
勉強になるでっくす!ぼくにも適度なストレスが必要でっくすか?
https://plant-log.com/tuyu-kanri/ こちらのサイト様より引用させていただきました。
他にも注意点があると思います。
いろいろな注意点から守って、元気に育ってもらいたいですね🌵
私の家にいるモンステラは熱帯アメリカ原産で高温多湿を好むそうです。
これからの季節にも強いというコトですね🌞
ますます元気になるのかな?
今でも伸びてきて植え替えかな?と思っているのに・・・笑
元気なコトはイイコトですね😊
室内での観葉植物もいいですが、外での植物もまたお庭や玄関周りのイメージが変わっていいですよ!
鉢植えでシンボルツリーを楽しまれたり、プランターや鉢で植物を育てるのは地植えより簡単で移動もできるのでオススメです!✨
*:..。o○☆*読んで下さいまして、ありがとうございました。*:..。o○☆*
よろしければ、ホームページも併せてご覧下さい💐
お問い合わせはこちらから
お電話でも承っております! 025-378-7333へ📞