2023年8月18日
こんにちは、スタッフの本間です(・ω・)ノ
お盆休みも終わって、現実が舞い戻ってまいりましたね💦
皆さんは、良いお休みを過ごされたでしょうか?
私はいつもどおり何もないお盆休みをまったりと過ごし、毎年のお墓参りを息子とともに行ってきました。
祖父母のお墓が村上市(旧神林村)の塩谷地区にあります。
小学生の頃は祖母が健在だったのもあり、夏休みや年末年始なると毎年親戚が集まって楽しく過ごした記憶があります。
今ではお墓参り以外でこちらに来ることもなく、すっかり疎遠になってしまいました。
お墓参りも終わり今年もそのまま帰ろうかと思いましたが、昔の記憶で兄や従兄妹と二年参りに行った神社のことをふと思い出しました。
荒川の河口に面した小高い丘?の頂にある神社で煌々とした灯かりが参拝者を照らし、やたらと浜風が冷たったのを思い出します。
そのような記憶をなぜ思い出したか?それは、よく分かりませんが...
息子を連れて、もう一度その神社お参りに行ってみることにしました。
子供の頃は、ただ連れられてきただで名前も知らない神社でしたが...
数十年振りに訪れて、稲荷神社だったことに初めて気が付きました(恥)
お稲荷様が祀られている稲荷山(番所山)
鳥居をくぐって急坂の参道を進むと、お稲荷様が祀られた社があります。
そして、日本海と荒川が一望できるすばらしい景色が広がっていました。
日頃の感謝などをお参りをさせていただき、家路につくのでしたm(__)m
お墓参りと神社参拝を同日にすることに、賛否がありますが導かれたと思うことにしました。
あとで調べて分かったのですが稲荷山(番所山)は新潟県で一番低い山だそうで、標高は15.3m
神社参拝と登山を同時にできる珍しいロケーションです。
最後までご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)
よろしければ、ホームページもご覧ください🍀
外構・エクステリア・お庭のご相談は下記からお願いします。