![]() |
単調になりがちな玄関前に、塗り壁のアプローチを配して奥行き感を出しました。R曲線を使ってやわらかく仕上げました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
純和風外観のご自宅に、ご主人と奥様の御提案で割と洋イメージの石彫り調高級ブロックを大胆に採用しました。出来あがってビックリの素敵な仕上がりです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
角をまるくとったRの塗りが無しの天然木によるフェンスと門扉。アプローチは固まる砂を使って、ナチュラルな仕上がりにこだわりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子供さんが成長されて車の台数が2台から4台に増えることになりカースペースを大幅に拡張して、4台用のカーボートを設置しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お庭が広くて雑草取りが大変で…。というお困り事を、通路、花壇等で仕切ることで全体をまとめてみました。印象的なアプローチはウレタン樹脂舗装材でカラフルに…! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福島潟をのぞむ見晴らしのいい立地を活かしてとっても広いウッドデッキを作りました。素材は木粉入り樹脂ですのでメンテナンスフリーなところが、ポイントです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様が用意したハート型のテラコッタを四つ葉のクローバーにアレンジ。カースペースのワンポイントになりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清潔感のある白いタイルの玄関アプローチ。高さのある階段まわりも花だんの植栽でやさしい雰囲気になりました。前面道路の傾斜がきつくそのままでは駐車しづらいのでレベル調整に重点をおきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建て替え前は前面道路に直接面した、短めのアプローチでしたが今回は新築を機に駐車場からの導線をご提案させていただき、アプローチ幅も長さもゆったりとデザインしました。天然素材をふんだんに使用してリッチなテイストに仕上がっています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施主様は植栽が大好きということから、全体的に白を基調としたナチュラルデザインの外構を提案しました。 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
角地にあるI邸様は、玄関と道路との距離が短く、そこに「やわらかさ」を表現することが課題でした。そこで入り口を2方向に分け、カーブを画いた塗り壁も置くことで、ゆったりとした感覚をつくりだし、南欧スタイルの外構デザインに仕上げることで、明るくやわらかい感じを表現できました。 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |



